ということは今年もあとふた月。
早いな〜。
今回は、来月下旬の、『チーナカ豆』のイベントをご紹介します。
![カカオラボ.jpg](https://cyana.up.seesaa.net/image/E382ABE382ABE382AAE383A9E3839C.jpg)
「カカオラボ」vol.2〜本物のチョコレートを知る。
生のカカオ豆を手網焙煎し、
オーガニックな砂糖と合わせて
ピュアチョコレートを作るワークショップ。
原材料はカカオ豆、カカオバター、オーガニック糖のみです。
また、手綱焙煎をした珈琲豆で美味しく淹れるドリップの仕方も併せて学べます。
オーガニックな砂糖と合わせて
ピュアチョコレートを作るワークショップ。
原材料はカカオ豆、カカオバター、オーガニック糖のみです。
また、手綱焙煎をした珈琲豆で美味しく淹れるドリップの仕方も併せて学べます。
日:11月23日(日)
時間:11:00〜15:00
参加費:2500円(石窯ピザと出来立てのチョコレート、お飲みもの付)
ご予約・お問い合わせ:0854-88-4878、
080-4261-6178(和山)
時間:11:00〜15:00
参加費:2500円(石窯ピザと出来立てのチョコレート、お飲みもの付)
ご予約・お問い合わせ:0854-88-4878、
080-4261-6178(和山)
前回は多くの方に参加していただけましたが、
後日、日が合わなくて行けなかった…という声もよく伺いました。
ので、今回、興味を持たれ、ご都合の付く方はぜひ!
出来上がったチョコレートはもちろん美味しいし、
カカオ豆を焙煎する香ばしい香りに包まれるだけで、
何だか、幸せな気持ちになれます。
タイムスケジュールは
11:00〜 カカオの焙煎(正味 1時間弱)から型に流すまでの作業
13:00頃〜 チョコレートを固めている間にお昼ごはん(石窯ピザ)
14:00頃〜 手綱焙煎した珈琲豆のドリップ講座をしながら、出来立てのチョコレートを食べる
15:00 ワークショップ終了(予定)
主催者の竹林さんは、
「今はとにかくたくさんのヒトに本物のチョコレートを知ってもらい、
インドネシアなどの国々のカカオ農家とダイレクトトレードをして支援できたら」という想いで、
ワークショプを開催されています。
チョコレート好きさんにはたまらないこのワークショップですが、
市販でよく売られているチョコレートとの違いを知るいい機会かなとも思います。
興味持たれた方はぜひぜひご参加ください!
お待ちしております。